エスパドリーユ、最初の一足ならこちら【おすすめブランド紹介】

こんにちは。NottingHillです。 気温が上がるに従い、エスパドリーユを探している方もいらっしゃるのではないかと思います。 エスパドリーユの人気が上昇するとともに、最近はさまざまなブランドがエスパドリーユを発売していますので、特に最初の一足の場合、どのブランドを選べば良いのか迷ってしまいますよね。 そこで今回は、おすすめできる人気ブランドをご紹介したいと思います。 エスパドリーユとは エスパ […]

グッチが世界中で炎上、その理由【過去にドルガバも】

こんにちは。NottingHillです。 イタリアのラグジュアリーブランド「グッチ(GUCCI)」が世界各国で激しい批判にさらされています。 ターバン風のアイテムでグッチに批判 その理由は、インドのシーク教徒が頭に着用するターバン風のスカーフをネットなどで販売していた、というものです。 どうしてそれが炎上の理由になるの?と思われる方もいらっしゃるでしょう。 シーク教徒の団体は、「ターバンは神聖な宗 […]

リアーナの新ブランド「フェンティ(Fenty)」とは

こんにちは。NottingHillです。 ここ最近、噂が広がっていましたが、リアーナ(Rihanna)がついに、自らのブランドを立ち上げました。 ファッション業界の巨人「LVMH」のオリジナルブランドに タッグを組んだのは世界最大のラグジュアリーブランド集団「LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)」です。 ルイ・ヴィトンにセリー […]

メーガン妃の男児誕生で注目度急上昇の新進デザイナー【お披露目ドレス】

こんにちは。NottingHillです。 英王室のメーガン妃が第1子となる男児を出産したことがここ最近、ニュースを騒がせています。 英王室の女性は、ファッションにも大きな影響を持っているんですね。 ウィリアム王子と結婚したキャサリン妃、ヘンリー王子と結婚したメーガン妃ともにファッションリーダーとしても有名で、2人が公の場で着用したドレスやファッションアイテムは、その後の売れ行きが急増するといいます […]

【グルメ必見】豊洲市場で魚を買う方法【寿司・ランチだけじゃない】

こんにちは。NottingHillです。 本日は日本の新たな台所、豊洲市場について書きたいと思います。 みなさまご存じの通り、2018年に東京の水産市場は築地から豊洲に移転しました。 築地にあった時は、「場内」と呼ばれた、いわゆる市場の中に一般利用者も入ることができ、新鮮な魚を買うことができました。 それが豊洲に移ってからは、基本的には一般利用者が鮮魚を買うことはできないと言われています。 実際に […]

【上達の近道】本気で料理を始めたい時の便利グッズ5選【時短にも】

こんにちは。NottingHillです。 「料理を本格的にやってみたいんだけど、どうすれば良いのか分からない」 「どうやったら上達するの?」 そんな風に感じていらっしゃる方、多いかもしれません。 料理が得意になりたいと思い立ったとき、大半の方は料理教室や料理の本、あるいは料理ブログで「テクニック」を学ぼうとされるのではないでしょうか。 もちろん、それも大切です。 ただ、最初にするべきもっと大事なス […]

【スープに必須】ブイヨンとコンソメの違い【簡単レシピもあり】

こんにちは。NottingHillです。 スープや煮込み料理、ピラフなどを作る際に欠かせないのがブイヨンですが、料理教室の際、生徒さんから「ブイヨンとコンソメの違いって何?」と聞かれることがけっこうあるんです。 たしかに、見た目は似ていますし、違いを聞かれてちゃんと答えられる方は、案外少ないのではないでしょうか。 そこで本日は、知っているようで知らない、ブイヨンとコンソメの違いについて解説したいと […]

クチポール(Cutipol)の魅力【至高のカトラリー】

こんにちは。NottingHillです。 すてきなカトラリーに彩られた食卓は、食事の満足感を何倍にもしてくれるような気がしますよね。 今回は、私が長年愛用しているポルトガルのカトラリーブランド、クチポール(Cutipol)をご紹介したいと思います。 モダンで洗練。クチポールとは クチポールはポルトガル北部を発祥とするブランドで、製品はデザインから仕上げまで、自社工場で手作業により一貫して行われてい […]

【夏の定番】最近よく聞くエスパドリーユって?

こんにちは。NottingHillです。 夏の装いの紹介の際に、最近エスパドリーユという用語をよく聞きませんか? 「見た目はスリッポンやサンダルに似ているけど、実際何が違うの?」、 「どうやって履きこなせばいいの?」、そんな風に思われる方も多いのではないかと思います。 そこで本日は、エスパドリーユ(espadrille)について分かりやすくご紹介したいと思います。 エスパドリーユとは エスパドリー […]

【モードの反逆児】アレキサンダー・マックイーンの波乱の生涯

こんにちは。NottingHillです。 本日はイギリスが生んだ天才ファッションデザイナー、アレキサンダー・マックイーン(Alexander McQUEEN)と彼のブランドについて書きたいと思います。 マックイーン自身は2010年に40歳の若さで亡くなってしまいましたが、既成概念を覆す彼の哲学や生き方は今もファッション業界に大きな影響を与えています。 2019年4月から、日本では彼の生涯を追ったド […]

>NottingHill のワードローブ

NottingHill のワードローブ

自分が使って美しいもの、またヨーロッパのブティックで一目惚れした商品などを、少しずつですが「BUYMA」や「ラクマ」で出品しております。 自信を持ってお勧めできる商品ばかりを集めておりますので、ご覧になっていただけましたらうれしいです。

CTR IMG