CATEGORY

料理・グルメ

「アフターコロナ」のレストランを考える

有名レストラン、もう再開しない? こんにちは。NottingHillです。 私が住んでいるニューヨークは、新型コロナウイルスの影響でまだ外出制限が解除されていません。 レストランは持ち帰りか配達だけ認められていますが、店内での飲食はいまだできない状況が続いています。 営業再開を待ち望んでいるレストランは多い一方で、有名レストランの中にも、もう再開しないかもしれない、という所も出ています。 世界のベ […]

NYでこだわり食材を好きなだけ配達してもらう方法【日本食材店も】

こんにちは。NottingHillです。 米国に住んでいると、日本食材をどこで手にいれるか、頭を悩ませている方が多いと思います。 せっかく買いにいっても、お米や調味料を買うと、もう買い物袋はパンパン。そんな状態で地下鉄やバスに乗るのもしんどいですよね。 そこで今日は、私も利用している便利な「使い放題」の食材配達サービスをご紹介したいと思います。 ニューヨークでの使い方を主にご紹介していますが、ロサ […]

NYでスパイスならここで決まり【観光・お土産にも】

こんにちは。NottingHillです。 2019年後半、生活の場を日本からアメリカのニューヨークに移しました。 アメリカ発の「役立つ」情報をお伝えしていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 まずは、NYに来てから最も興味深く、そして愛用している場所の一つをご紹介します。 世界中のスパイスや調味料が一堂に会する、スパイス好きには夢のような場所です。 現地のプロ料理人や飲食店関係者からも […]

【鮮魚購入】初心者でも大丈夫!豊洲市場の歩き方

こんにちは。NottingHillです。 「豊洲市場で新鮮な魚を買いたい!」と思った方、以前の投稿でお伝えしましたように、一般の方でもいくつかの点に注意すれば、豊洲市場で鮮魚を買うことができます。 参考:【グルメ必見】豊洲市場で魚を買う方法【寿司・ランチだけじゃない】 でも、鮮魚フロアといっても、ものすごく広大です。いざ買おうと思っても、途方にくれてしまいますよね。 そこで、本日は一歩進んで、具体 […]

【グルメ必見】豊洲市場で魚を買う方法【寿司・ランチだけじゃない】

こんにちは。NottingHillです。 本日は日本の新たな台所、豊洲市場について書きたいと思います。 みなさまご存じの通り、2018年に東京の水産市場は築地から豊洲に移転しました。 築地にあった時は、「場内」と呼ばれた、いわゆる市場の中に一般利用者も入ることができ、新鮮な魚を買うことができました。 それが豊洲に移ってからは、基本的には一般利用者が鮮魚を買うことはできないと言われています。 実際に […]

【上達の近道】本気で料理を始めたい時の便利グッズ5選【時短にも】

こんにちは。NottingHillです。 「料理を本格的にやってみたいんだけど、どうすれば良いのか分からない」 「どうやったら上達するの?」 そんな風に感じていらっしゃる方、多いかもしれません。 料理が得意になりたいと思い立ったとき、大半の方は料理教室や料理の本、あるいは料理ブログで「テクニック」を学ぼうとされるのではないでしょうか。 もちろん、それも大切です。 ただ、最初にするべきもっと大事なス […]

【スープに必須】ブイヨンとコンソメの違い【簡単レシピもあり】

こんにちは。NottingHillです。 スープや煮込み料理、ピラフなどを作る際に欠かせないのがブイヨンですが、料理教室の際、生徒さんから「ブイヨンとコンソメの違いって何?」と聞かれることがけっこうあるんです。 たしかに、見た目は似ていますし、違いを聞かれてちゃんと答えられる方は、案外少ないのではないでしょうか。 そこで本日は、知っているようで知らない、ブイヨンとコンソメの違いについて解説したいと […]

クチポール(Cutipol)の魅力【至高のカトラリー】

こんにちは。NottingHillです。 すてきなカトラリーに彩られた食卓は、食事の満足感を何倍にもしてくれるような気がしますよね。 今回は、私が長年愛用しているポルトガルのカトラリーブランド、クチポール(Cutipol)をご紹介したいと思います。 モダンで洗練。クチポールとは クチポールはポルトガル北部を発祥とするブランドで、製品はデザインから仕上げまで、自社工場で手作業により一貫して行われてい […]

>NottingHill のワードローブ

NottingHill のワードローブ

自分が使って美しいもの、またヨーロッパのブティックで一目惚れした商品などを、少しずつですが「BUYMA」や「ラクマ」で出品しております。 自信を持ってお勧めできる商品ばかりを集めておりますので、ご覧になっていただけましたらうれしいです。

CTR IMG